
シート、丸棒、ビレット成形、その他の一般成形用の品種です。 充填材入りのグレードについては後の説明をご参照ください。
【ご注意】 下記のデータは、標準的な値を記載したものであり、保証値ではありません。
各種成型品
ノズル
継手
G100 シリーズ : 微粒品 / G200 シリーズ : 予備焼成品 / G300 シリーズ : 造粒品
品種 | 嵩密度 (g/mL) | 平均粒子径(µm) | 粉末流動性 | 用途 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
G163 | 330(0.33) | 25 | --- | 大型ビレット (300-1,500mmH)シート成形充填材混合のベースポリマー | G100 シリーズは微粒品他のシリーズと比較して高引張り強度であり微粒品のため表面仕上げが最良G190 と G192 は、高嵩密度 |
G190 | 440(0.44) | 25 | |||
G192 | 460(0.46) | 25 | |||
G201 | 630(0.63) | 550 | 最優 | ラム押し出し成形にて、(<直径20mm) ロッド、パイプ | G307より低結晶化度ポリマー |
G307 | 750(0.75) | 650 | 最優 | 一般成型 自動成型 アイソスタティック成型 ラム押出し成型>直径 20mm ロッド | 造粒品 G307 は最高の粉末流動性 |
G355 | 900(0.90) | 350 | ◎ | G355 は高嵩密度で表面仕上げも良好 |
物性 | 測定方法 | 単位 | G163 | G190 | G192 | G201 | G307 | G355 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
嵩密度 | JIS K6891 | g/L(g/mL) | 330(0.33) | 440(0.44) | 460(0.46) | 630(0.63) | 750(0.75) | 900(0.90) |
平均粒子径 | ASTM D1457 | µm; | 25 | 25 | 25 | 550 | 650 | 350 |
流体流動性 | --- | --- | --- | --- | --- | 最優 | 最優 | ◎ |
圧縮比 | --- | --- | 4.1 | 3.5 | 3.2 | --- | 2.7 | 2.4 |
推奨成形圧力 | --- | MPa(kgf/cm2) | 16(160) | 16(160) | 16(160) | --- | 30(300) | 30(300) |
引張り強度 | JIS K6891 | MPa(kgf/mm2) | 42(4.3) | 42(4.3) | 41(4.2) | 23(2.3)(JIS K7137-1) | 36(3.7) | 39(4.0) |
伸度 | JIS K6891 | % | 350 | 370 | 360 | 250(JIS K7137-1) | 350 | 350 |
径方向収縮率 | *1 | % | 4.2 | 4.3 | 4.7 | --- | 2.8 | 2.8 |
表面粗度 | --- | --- | 最優 | 最優 | 最優 | ○ | ○ | ◎ |
*1 推奨成形圧力で成形した場合